ENVIRONMENT

環境への取り組み

エコアクション21の取り組み

NISHIMAKI POLICY後世に恥じない環境づくり
エコアクション 有限会社ニシマキ産業は、「後世に恥じない環境づくりを目指します」をテーマに日々業務に励んでいますが、さらなる環境改善を目指して、2010年2月にエコアクション21認証・登録しました。活動10年を節目に、コンサルに頼ることなく自分たちで運営できる体制に立て直しました。環境方針を大きく見直して、「SDGs」17ゴールのうち、わが社は12項目に取り組んでいます。2019年審査をもって、環境省第24回環境コミュニケーション大賞に初めてチャレンジし、優良賞を受賞しました。
「環境コミュニケーション大賞」は、優れた環境報告書等や環境活動レポートを表彰することにより、事業者等の環境コミュニケーションへの取り組みを促進するとともに、その質の向上を図ることを目的とする表彰制度です。平成9年度より実施されています。「環境破壊」という言葉があまり特別な言葉でなくなりつつある今日、私たち全社員が社会の一員としてより良い生活環境を保持するために、「環境整備」「環境保全」「環境美化」に今後もより一層頑張って参る所存です。
award

エコアクション21オブザイヤー2019(環境経営レポート部門)

ニシマキ産業が優良賞を受賞しました。

エコアクション

「COOL CHOICE」に賛同

COOL CHOICE

脱炭素社会の実現には、一人ひとりのライフスタイルの転換が重要です。
ニシマキ産業では、できるところから「ゼロカーボンアクション」に取り組んでいます。

ニシマキ産業では、2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、脱炭素につながる将来の豊かな人々の暮らしを目指し、日々の企業活動においてCO2削減の取り組みを行っています。

COOL CHOICE 賛同証明書

SDGsに関する取り組み

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

ニシマキ産業は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

当社は、「後世に恥じない環境づくりを目指します。」という経営理念のもと、事業活動を通じて「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献し、地域課題の解決および、持続可能な社会の実現に努めています。

SDGs宣言
SDGs宣言
ニシマキ産業が取り組む12のゴール
3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 5 ジェンダー平等を実現しよう 6 安全な水とトイレを世界中に 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8 働きがいも経済成長も 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を 14 海の豊かさを守ろう 15 陸の豊かさも守ろう

重点目標(ターゲット2030)

地域のサステナビリティに貢献
幅広い企業活動を通じて、地域の環境保全や防災への備えに努め、皆さまとの持続的な生活環境の実現に貢献します。地域とのつながりを更に深め、ともに成長を目指してまいります。
3 すべての人に健康と福祉を 11 住み続けられるまちづくりを
主な取り組み

産業廃棄物収集運搬、工場の清掃メンテナンス(電力・火力・水力・バイオマス・製鐵・燻煉・石油化学等)、多目的モバイルポンプの導入(災害時の支援用)、清掃奉仕活動(神社・地域・公園の草刈り等)

脱炭素社会・循環型社会の実現
「できるだけ減量化に努め、最終処分場に持ち込む工夫」を合言葉に、事業活動における環境負荷低減、および環境美化活動に努め、循環型社会の実現に貢献し、豊かな自然を未来へつなげてまいります。
6 安全な水とトイレを世界中に 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 13 気候変動に具体的な対策を 14 海の豊かさを守ろう 15 陸の豊かさも守ろう
主な取り組み

エコアクション21活動、COOLCHOICEへの賛同、太陽光パネルの設置、照明のLED化、会社内外の緑化推進、廃棄物の再資源化、節水器具の取り付け、環境省の環境コミュニケーション大賞優良賞受賞

イキイキと活躍できる職場
年齢・性別等に関係なく、多様な人材が個々の能力や個性を発揮し、イキイキと活躍できる職場環境を目指します。また、人材育成への取り組みを拡充し、女性活躍の推進に努めてまいります。
4 質の高い教育をみんなに 5 ジェンダー平等を実現しよう 8 働きがいも経済成長も
主な取り組み

ハラスメント防止の推進、柔軟な働き方の推奨、オンライン朝礼の実施、社内報の活用、独自の資格取得支援制度の充実、社内教育・各種研修の実施

あたらしい技術・工法の追求
皆さまの多様なニーズにお応えできるよう、常にあたらしい技術・工法の追求や創意工夫をすることで、業務の向上・作業効率の向上に努め、皆さまから選ばれる企業を目指してまいります。
9 産業と技術革新の基盤をつくろう 12 つくる責任つかう責任
主な取り組み

ツインバック車両導入による新工法の採用、強力吸引車を利用した創意工夫、管内カメラ調査、各種特殊車両の導入(吸引車・パウダークリーン車・粉体吸排車等)

教育研修

社内研修

社員育成にも積極的に取り組んでおり、安全に作業を行うための方法・注意点など、過去の事例動画や資料を参考としながらの勉強会、Zoomを利用した勉強会を行っています。
また、洗浄器具やバキューム車など実際の機材を前にしての操作実践を行っています。

社内研修
社内研修

子育てセミナー

トレーナー資格を有する専務がボランティアで実施している、社内外問わず参加できる子育てセミナーは、子どもと向き合うだけに留まらず、参加者が自分自身を見つめ直す貴重な機会になったと好評を得ています。オンラインでの開催も多数ご参加いただきました。

子育てセミナー
子育てセミナー

SDGs活動オンライン研修

川副中学校・企業同友会にてSDGs活動オンライン研修を実施しました。

川副中学校
リモート開催の様子

地域清掃奉仕活動

NISHIMAKI × ECO

ニシマキ産業は地域清掃奉仕活動をはじめとした環境美化に取り組んでいます。

植樹された桜の手入れ

植樹された桜の手入れ

側溝清掃

側溝清掃

土手の花植え

土手の花植え

表彰実績

エコアクション21オブザイヤー2022

環境経営レポート部門 優良賞 受賞

有限会社ニシマキ産業は平成9年の会社設立時から「後世に恥じない環境づくりを目指します」というスローガンを掲げ、尾道市を拠点として全国各地で洗浄および大型吸引車を中心としたプラントのメンテナンスや災害復旧の現場支援作業に従事したり、又特殊車両による粉塵粉体の回収作業や客先の多様なニーズに応える為に2t車~11t車までの各種吸引車を揃え、日夜環境改善に努力して参りました。近年は目で見ることの出来ない下水管や地下の埋設管などのカメラ調査等も行う事が出来るようになり、生活環境改善にも努めています。
また、産業廃棄物については出来る限り減量化やリサイクルを中心とした処分方法を提案し産業廃棄物収集運搬、土木事業を展開しております。「できるだけ減量化に努め、最終処分場に持ち込む工夫」を合言葉に従業員一同一丸となって事業を行ってきました。
引き続き、美しい尾道市や広島県ひいては地球の自然を守るため環境保全の重要性を認識し、事業活動に伴う環境に対する負荷を低減し「後世に恥じない環境づくり」を目指して環境保全活動に取り組み、継続的改善を進めてまいります。

その他表彰実績

  • 全国労働衛生週間優良事業場 表彰式 ((公社)広島県労働基準協会尾道支部)

    全国労働衛生週間優良事業場 表彰式 ((公社)広島県労働基準協会尾道支部)

  • 尾道市公衆衛生大会 表彰

    尾道市公衆衛生大会 表彰

  • 環境美化功労者感謝状(尾道市より)

    環境美化功労者感謝状(尾道市より)

  • 尾道商工会議所 第56回永年勤続優良従業員20年・15年・10年 表彰

    尾道商工会議所 第56回永年勤続優良従業員 20年・15年・10年 表彰

  • 尾道商工会議所 創立128周年 永年勤続・優良従業員表彰式

    尾道商工会議所 創立128周年 永年勤続・優良従業員表彰式

  • 勤続表彰状

    永年勤続優良従業員 表彰状

  • 努力賞 表彰状

    努力賞 表彰状

  • 広島県神社庁長 感謝状

    広島県神社庁長 感謝状

  • 植樹証明書「MORINOPROJECT」

    植樹証明書「MORINOPROJECT」